秋田市雄和地区を流れる清流「雄物川(おものがわ)」の水で育てた美味しいあきたこまち。
誕生から30年を経てなお人気の高いあきたこまち。そのモチモチした食感は他のお米にはありません。
あきたこまちは元々コシヒカリから生まれたお米、ですので食感も似てるといわれますが、もちもち感は親であるコシヒカリ以上。
秋田県産あきたこまちのホンモノの味をご堪能ください。
冷めても美味しくお弁当やおにぎりにも最適。
なお、焼き飯や酢飯にする場合は若干水を減らして炊飯してください。
全国的にも人気のブランド米あきたこまちの味をぜひご堪能ください
ご注意事項
◆3kg入を段ボールに入れてお届けをいたします。
◆なるべく精米日の新しいものを発送しております。
◆美味しいお米の炊き方、保存の仕方についてはこちらのページをご覧ください。
◆ご注文に際し、ご不明な点などはご注文ガイド(よくある質問と答え)のページをご覧ください。

JAS法の『玄米および精米品質表示基準』に基づく表示
名称 |
精米 |
原料玄米 |
産地 |
品種 |
産年 |
単一原料米 |
秋田市雄和産 |
あきたこまち |
令和7年産 |
精米工場 |
山王米穀有限会社
秋田市川尻町大川反 233-199
TEL018-865-4181 FAX018-823-5169 |
販売元 |
合同会社あきたこまちネット
秋田県秋田市将軍野青山町1-43
TEL:080-1673-8322
FAX:018-803-6617
メール:info@akitakomachi.net |
消費の目安 |
精米日より1ヶ月以内を目処にお召し上がり下さい |